
2017年2月22日をもちまして
iPhoneの修理サービス業務を終了させていただきます。
長年のご愛顧まことにありがとうございました。
新潟市内のiPhoneの修理ストアです。
青い屋根と白い壁が目印です。
画面・液晶修理やバッテリー不良、おまかせください


iPhoneが故障したかな?と思ったときの対処豆知識
Wi-Fiにつながらない、つながりにくい
リブートをしてみましょう
リブートで治らない場合はOSの書き換えが有効です。
いったんしっかりとPCでバックアップをとってから、iPhoneを初期化して、バックアップから復元してみてください。これで良くなるケースも多々あります。しかも、2回初期化したら良くなったというケースもあります。
サーバの識別情報を検証できません・・・
まずリブートしてみてください。
それでエラーメッセージがまだ出てくるようならば以下の手順にしたがって日付・時刻を修正します。
1.「設定」→「一般」→「日付と時刻」に行きます。
2.「自動設定」をオフにします。
3.手動で時刻をわざと変えます。
4.ふたたび「自動設定」をオンにします。
これで、たいていの場合は「サーバの識別情報を検証できません」というエラーメッセージはもう出てきません。
ホームボタンとスリープボタン(液晶画面下の丸いボタンと右上サイドのボタン)を同時に押し続けます。すると画面が暗くなり電源が落ちますが、まだ指を離さずに押し続けます。その後、電源がふたたび入りAppleのロゴマークのりんごが画面に表示されたら両方のボタンから指を離します。10秒ほどかかることもあります。
この作業はいわゆるリセットなので、最近よくフリーズする、アプリがロードしにくい、などのときもよく使う機能なので、試してみてください。
まずはリブート
復元(初期化)が途中で止まる
iTunesがセキュリティーソフト(windowsファイアウォールなど)の設定でiTunesを対象から解除するか、一時的に機能をオフにします。これで最後まで復元作業が進む可能性があります。
または明確な要因は不明なものもありますが、以下の行動で完了できたケースがあります。
・PCのUSB差し込み口を変える
・他にささっているUSBをはずす
・PCを再起動する
・iTunesの最新版をダウンロードする
・iPhoneとPCをつなぐケーブルを変える
・DFUモードから復元する
・修理屋に持っていく
・ネット環境を変える
・PCを変えてやってみる
文字入力すると落ちる
文字入力をしているときにiPhoneの電源が落ちてしまう、というエラーがまれにあります。その時はまず故障ではなく、以下のとおりに辞書機能をリセットしてください。
設定→一般→リセット→「キーボードの変換学習をリセット」
これでまた正常に稼働しはじめることもよくあります。
急に画面が暗くなって初期化もできない
画面が暗くなりまったく反応しない・・・その場合は何かしらのシステムの不調からバッテリーが過放電などで消耗している場合があります。バッテリーを交換して画面が点灯するようになってから速やかにバックアップを取りOSの上書きが有効です。
